ギャラリー久我からのお知らせ
2019.10.04 Contemporary Crafts |
![]() スティーブ・ハリソンのうつわと楽しむチーズの会5月に開催し、好評を得ました「スティーブ・ハリソンのうつわと楽しむチーズの会」を下記の日程で開催いたします。 講師 河西佳子 (チーズプロフェッショナル&JSAソムリエ)
10/14 (祝日Mon) 14:00-15:30 イギリスチーズの会 *定員に達しました 10/26 (Sat) 14:00-15:30 フランスチーズの会 *定員に達しました 10/29(Tue) 14:00-15:30 イギリスチーズの会 *定員に達しました *10/14と29の内容は同じです。 at Gallery Kuga お一人、男性参加大歓迎です。 イベントにご参加希望の方はcontactより参加希望のご連絡を下さいませ。 このチーズの会は今後も継続予定です。 それでは皆様のご参加をお待ちしております。 |
---|---|
2019.10.04 Contemporary Crafts |
![]() 島地勝彦『お洒落極道 最終編』発売私が敬愛するエッセイスト&バーマンの島地勝彦さんの新刊『お洒落極道最終編』が発売になりました。(小学館) メンズファッション誌「Mens’s Precious」2014年から2019年まで連載されていた『お洒落極道 実録ダンディズム研究』を中心にその他の連載もまとめられた1冊になっています。 2015年冬号の「Men’s Precious」では「優雅なる紳士が嗜む紅茶の時間」としてギャラリー久我でお世話させていただいたスティーブ・ハリソンの島地コレクションの写真(巨匠・立木義浩撮影)も数枚掲載されました。 その時の連載も、新刊に掲載されております。(P42-) この度1冊の本としてまとまったものを拝読しますと、島地さんの美意識を改めて感じることができますので、皆様も是非お目通しください。
|
2019.09.06 Contemporary Crafts |
![]() Steve Harrison新作展示販売のご案内ようやく空気に秋の気配を感じる今日この頃。今年は夏の始まりが遅かったせいか秋への移行もゆっくりに感じられます。 早速ですが下記の日程にてスティーブ・ハリソンの新作を中心としました、作品の展示販売を開催いたしますので、ご来場希望の方はcontactよりご連絡くださいませ。 皆様のご来場をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。 9月21日(SAT) ー 10月6日(SUN) 11:00−19:00 *9月24日 (TUE) CLOSED 9月30日(MON)のみ 11:00−16:00 *10月2日(WED) CLOSED ギャラリー久我にて *10月1日からは消費税が10%に変わります。 *ギャラリー久我はキャッシュレス消費者還元事業の対象店舗です。
|
2019.08.30 Contemporary Crafts |
![]() SPUR10月号掲載現在発売中のSPUR 10月号にギャラリー久我扱いのSteve Harrisonの器が掲載されました。 女王陛下のハンドバッグ(P89)特集の一ページです。 スタイリングはNaomi Shimizuさん。 いつもながらの、品の良い素敵な世界観を作ってくださいました。 まさに「女王陛下」のティータイムです。 是非店頭にでご覧になってください。
|
2019.07.04 その他の知らせ |
![]() 夏季閉廊のお知らせ*お知らせ* |