menu

大室桃生(日)

大室桃生(日)

大室桃生(日)

日本のガラス作家

個展を中心に精力的に活躍されているガラス作家の大室桃生。

大室さんは、紀元前16世紀の古代メソポタミアで考案されたというパート・ド・ヴェールという技法を使って制作をしています。耐火性の型の中にガラスの細粒を詰め加熱焼成する時間のかかる手法です。一つの型で一つのモノしかできません。

Gallery Kugaでは、中でも難易度の高い大室さんのパート・ド・ヴェールによる蓋物をご紹介して行きます。